採用情報

  現在、下記のとおり保健師及び健康運動指導士を募集しています。

保健師(正職員)

募集職種 保健師(正職員)
業務内容 保健指導業務、健康づくり支援及び健康の保持増進に関する業務など
採用予定者数 1名
採用年月日 令和7年7月1日
応募資格 ○保健師として3年以上の勤務経験がある方
○パソコン操作のできる方
選考方法 書類選考、面接及び筆記試験により決定
試験日時 面接及び筆記試験 令和7年5月25日(日)
 ※ 書類選考通過者に後日連絡します
試験会場 武蔵野市立保健センター
合否の通知 合否にかかわらず、試験後1週間以内に本人に通知
応募方法 令和7年5月9日(金・必着)までに、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、資格証(A4写し)及び志望動機(400字程度)を当事業団まで郵送または持参してください
勤務条件 1.勤務時間
 ○ 午前8時30分〜午後5時15分(昼休み1時間)
    ※月〜金曜勤務、ただし休日勤務の場合あり
2.給与等
 ○ 当事業団職員給与規程による
    賞  与 令和6年度実績 4.65月
    交通費 実費支給(月額上限あり)
    ※参考 給料月額(基本給+地域手当)
         280,368円(大卒経験3年)
         307,272円(大卒経験10年)
3.有給休暇
 ○ 年間20日(7月1日採用の場合、1年目は10日)
   夏季休暇、慶弔休暇等の休暇制度
   その他、育児・介護休業制度あり
4.その他
 ○ 雇用、労災、健康保険、厚生年金あり

健康運動指導士(嘱託職員)

募集職種 健康運動指導士(嘱託職員)
業務内容 地域住民に対する一次・二次の健康づくり支援及び健康の保持増進に関する業務など
採用予定者数 1名
雇用期間 令和7年7月1日(応相談) 〜 令和8年6月30日
 ※ 更新の可能性あり。最長5年。
応募資格 ○ 運動指導の実務経験がある方
○ 健康運動指導士資格・保健体育の教員免許を有する方
 なお可
○ パソコン操作のできる方
選考方法 書類選考、面接及び筆記試験により決定
試験日時 面接及び筆記試験 令和7年5月25日(日)
 ※ 書類選考通過者に後日連絡します
試験会場 武蔵野市立保健センター
合否の通知等 合否にかかわらず、試験後1週間以内に本人に通知
応募方法 令和7年5月9日(金・必着)までに、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、資格証の写し(ある場合)及び志望動機(400字程度)を当事業団まで郵送または持参してください
勤務条件等 1.勤務日および時間
 ○ 週5日(土、日、祝日勤務の場合あり)
 ○ 午前9時〜午後5時
   もしくは午前8時30分〜午後4時30分
   (休憩1時間)
2.給与(月額)
 ○ 257,300円
3.有給休暇
 ○ 労働基準法の規定に基づく。
4.その他
 ○ 期末手当あり(令和6年度実績:1.92ヵ月)
 ○ 交通費実費支給(上限あり)
 ○ 健康・厚生年金、雇用、労災加入


【お問い合わせ先】

公益財団法人 武蔵野健康づくり事業団
TEL 0422−51−2828
毎週月〜金曜日(祝日を除く)
8:30〜17:15

ページ先頭へ戻る