ここから本文です

親子向け

対象:幼少期~少年期の子どもと保護者
募集開始時に、市報むさしの及びホームページ最新情報欄にてお知らせします。

健康づくり支援センター

親子食育体験型教室

家族で「食」について知りたい!

子どもの頃から食べるものを選ぶことや体を動かすことは、とても大切です。
親子で楽しく《けんこう☆からだづくり》に取り組みましょう。

対象
未就学児(4~6歳)~小学生と保護者

あそんで学ぼう!チャレンジクッキング
簡単に作れておいしく食べられる料理のコツと運動の実践です。
・低学年コース:令和7年12月6(土)
・未就学児コース:令和8年1月17(土)

チャレンジキッズ1

●(出前型)わくわくキッズ食育講座
  食事バランスについて学ぶ食育講座と
  実習等の体験を行います。
  (お問い合わせください)
  

わくわくキッズ

武蔵野市 関連施設

ファミリースポーツフェア2025

幼児から高齢者まで家族ぐるみで、ニュースポーツやレクリエーションスポーツを気軽に楽しむことができるイベントです。
毎年4月に開催します。

対象
どなたでも
お問合せ
生涯学習スポーツ課(☎0422-60-1903)
日程(令和7年度) 場所 市報掲載予定日
4月27日(日)
午前10時~午後4時
武蔵野総合体育館、
武蔵野陸上競技場
申込不要

親と子の教室

子どもは同年齢の子ども達と集団生活を体験し、大人は講座を受講します。
2期はストレッチやエクササイズなどの体を動かす講座、3期はメンタルケアや食育などの健康に関する講座を開催予定です。

対象
開催初日に満2歳~3歳の未就園児とその親で、全6回通して出席できる方
お問合せ
市民会館(☎0422-51-9144)
日程(令和7年度) 場所 市報掲載予定日
1期:4月~6月
2期:10月~11月
3期:1月~2月
各期全6回 午前9時30分~11時30分
市民会館 1期:3月15日
2期:9月1日
3期:12月1日

親と子の広場

親子で体を動かして遊ぶ楽しさを共感してもらいます。リトミック、表現遊びなどを行います。

対象
開催初日に1歳6か月~2歳6か月の幼児と親で、全4回通して出席できる方
定員16組
お問合せ
市民会館(☎0422-51-9144)
日程(令和7年度) 場所 市報掲載予定日
1期:5月~6月
2期:9月
3期:11月~12月
4期:2月
市民会館 1期:4月15日
2期:8月1日
3期:11月1日
4期:1月1日

ページの先頭に戻る