このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へ移動します
サイトマップ
メニュー
メニューとじる
健康づくり
支援センター
健康づくり
はつらつメンバー
メールマガジン
「むさしの健康ニュース」
健康づくり
活動団体
健康づくり
応援パートナー店
健康づくり
出前講座
運動
動画
ここから本文です
ホーム
健康づくり支援センター 最新情報
健康づくり支援センター 最新情報
2023年9月15日
健康づくり出前講座(桜堤コミセン)「血液循環体操」【10/6(金)】
2023年9月15日
いきいき体操と元気セミナー(吉祥寺西コミセン)【10/4・11・18(水)】
2023年9月6日
栄養コ・ス・パ満点!時短レシピ 「大豆とにんじんのマリネ」
2023年9月1日
ウェルネス・エクササイズ(西部地区・子連れ参加可)【10月実施分】
2023年9月1日
健康講座~講座とそれに伴うストレッチ~(関前コミセン)【9/20・10/18・11/15(水)】
2023年9月1日
らくらく体操~日頃の運動を大切に活き活き暮らそう~(西久保コミセン)【9/20・10/4・18(水)】
2023年9月1日
知って得する!カラダのセミナー【9/19(火)】
2023年8月18日
栄養コ・ス・パ満点!時短レシピ 「冷しゃぶ梅ごまサラダ」
2023年8月15日
インボディミニ測定【9/8(金)】
2023年8月1日
健脚体操教室~目指そう!アクティブシニア~(第2期)【9~11月実施分】
2023年8月1日
ウェルネス・エクササイズ【9月実施分】
2023年8月1日
知って得する!カラダのセミナー(託児付き)【8/19(土)】
2023年8月1日
インボディミニ測定【8/15(火)】
2023年7月21日
腰痛予防教室「働き盛り世代」クラス【9/2(土)】
2023年7月15日
シニアフィット(第2期)【9~11月実施分】
2023年7月15日
まるごと元気力向上教室(第2期)【9~11月実施分】
2023年7月15日
いきいき体づくり教室(第2期)【9~11月実施分】
2023年7月15日
健脚体操教室~目指そう!アクティブシニア~(第2期)【9~11月実施分】
2023年7月10日
栄養コ・ス・パ満点!時短レシピ 「レンズ豆と野菜のスープ」
2023年7月1日
腰痛予防教室「子育て世代/20歳以上全世代/働き盛り世代」クラス【8/5(土)他】
2023年7月1日
ウェルネス・エクササイズ(西部地区・子連れ参加可)【8月実施分】
2023年7月1日
武蔵野市内郵便局共催「わくわくキッズ食育講座」【7/27(木)】
2023年7月1日
健康づくり出前講座(家族介護教室みどりの輪)「お口のケアで健康力アップ!」【7/27(木)】
2023年7月1日
インボディミニ測定【7/14(金)】
2023年6月15日
知って得する!カラダのセミナー【7/3(月)】
2023年6月9日
栄養コ・ス・パ満点!時短レシピ 「香る食感バランス丼」
2023年6月1日
知って得する!カラダのセミナー(託児付き)【6/17(土)】
2023年6月1日
インボディミニ測定【6/12(月)】
2023年6月1日
北町さわやかまつり(健康づくり情報の展示など・吉祥寺北コミセン)【6/11(日)】
2023年6月1日
らくらく体操~日頃の運動を大切に活き活き暮らそう~(西久保コミセン)【6/7・21・7/5(水)】
2023年6月1日
ウェルネス・エクササイズ【7月実施分】
2023年5月15日
健康づくり出前講座(西部コミセン)「代謝アップ」【6/5(月)】
2023年5月9日
栄養コ・ス・パ満点!時短レシピ 「初かつおとワカメの韓国風サラダ」
2023年5月1日
ウェルネス・エクササイズ【6月実施分】
2023年5月1日
知って得する!カラダのセミナー(託児付き)【5/23(火)】
2023年4月15日
健脚体操教室~目指そう!アクティブシニア~(第1期)【5~8月実施分】
2023年4月15日
インボディミニ測定【5/12(金)】
2023年4月5日
栄養コ・ス・パ満点!時短レシピ 「高野豆腐のドライカレー」
2023年4月1日
ウェルネス・エクササイズ【5月実施分】
2023年4月1日
知って得する!カラダのセミナー【4/21(金)】
2023年4月1日
インボディミニ測定【4/18(火)】
2023年3月15日
食育事業【親子食育体験型教室、食事♡診断、時短レシピ】の紹介動画
を掲載しました
2023年3月15日
健脚体操教室~目指そう!アクティブシニア~(第1期)【5~8月実施分】
2023年3月15日
いきいき体づくり教室(第1期)【5~7月実施分】
2023年3月15日
まるごと元気力向上教室(第1期)【5~8月実施分】
2023年3月15日
シニアフィット(第1期)【5~8月実施分】
2023年3月6日
栄養コ・ス・パ満点!時短レシピ 「たっぷりきゃべつのサンドイッチ」
2023年3月1日
ウェルネス・エクササイズ【4月実施分】
2023年2月20日
健康づくり出前講座(コープみらい組合員)「災害から考える体力づくり」【3/14(火)】
2023年2月15日
腰痛予防教室【子育て世代編】【20歳以上全世代編】の紹介動画
を掲載しました。
2023年2月15日
知って得する!カラダのセミナー【3/17(金)】
2023年2月15日
インボディミニ測定【3/6(月)】
2023年2月8日
健康づくり出前講座(西部コミセン)「食べ物を選ぶ力で身体リフォーム」【2/27(月)】
2023年2月6日
栄養コ・ス・パ満点!時短レシピ 「鶏肉のみぞれ煮」
2023年2月1日
境南コミュニティ協議会共催「腸活で美肌と健康を手に入れよう!」【2/28(火)】
2023年2月1日
知って得する!カラダのセミナー(託児付き)【2/25(土)】
2023年2月1日
健康づくり出前講座(八幡町コミセン)「イスで簡単ヨーガ」【2/15(水)】
2023年1月15日
学んで実践!ウォーキング教室【3/3(金)】
2023年1月15日
ウェルネス・エクササイズ【3月実施分】
2023年1月15日
ポールを使って消費カロリーアップ!ウォーキング教室【2/22(水)】
2023年1月15日
腰痛予防教室~「子育て世代」「働き盛り世代」「20歳以上全世代」クラス~【2/20(月)他】
2023年1月15日
インボディミニ測定【2/9(木)】
2023年1月15日
健康づくり出前講座(中央コミセン)「背骨コンディショニング」【1/22(日)】
2023年1月6日
栄養コ・ス・パ満点!時短レシピ 「大根葉のオイスターソース炒め」
2023年1月1日
知って得する!カラダのセミナー【1/24(火)】
2022年12月15日
ウェルネス・エクササイズ【2月実施分】
2022年12月15日
インボディミニ測定【1/18(水)】
2022年12月7日
栄養コ・ス・パ満点!時短レシピ 「レンジで簡単!白菜のチーズおひたし」
2022年11月15日
ウェルネス・エクササイズ【1月実施分】
2022年11月15日
知って得する!カラダのセミナー【12/17(土)】
2022年11月15日
関前コミュニティ協議会共催「脚力アップでアクティブに」【12/3(土)】
2022年11月15日
インボディミニ測定【12/2(金)】
2022年11月7日
栄養コ・ス・パ満点!時短レシピ 「レンジで簡単!シュウマイ」
2022年11月1日
学んで実践!ウォーキング教室【12/9(金)】
2022年11月1日
親子食育ウォーキング【11/26(土)】
2022年11月1日
健康づくり活動団体として「フレッシュヨーガの会」を新規登録しました
2022年10月15日
知って得する!カラダのセミナー【11/21(月)】
2022年10月15日
インボディミニ測定【11/8(火)】
2022年10月15日
健康講座とゆうゆう体操(本町コミセン)【11/7(月)】
2022年10月15日
つくろう!健脚教室(第3期)【12~3月実施分】
2022年10月15日
いきいき体づくり教室(第3期)【12~3月実施分】
2022年10月15日
まるごと元気力向上教室(第3期)【12~3月実施分】
2022年10月15日
シニアフィット(第3期)【12~3月実施分】
2022年10月15日
ウェルネス・エクササイズ【12月実施分】
2022年10月4日
栄養コ・ス・パ満点!時短レシピ 「さつま揚げ入り具沢山汁」
を掲載しました
2022年10月1日
2本のポールを使って歩く!ウォーキング教室【11/16(水)】
2022年10月1日
らくらく体操~日頃の運動を大切に活き活き暮らそう~(西久保コミセン)【10/5・19・11/2(水)】
2022年10月1日
境南コミセン共催「栄養コスパ満点!おうちごはん~少しの工夫と短時間で~」【10/18(火)】
2022年10月1日
健康づくり活動団体「エンジョイノルディックウォーク倶楽部むさしの」がいきいきサロンを立ち上げ
2022年10月1日
健康づくり活動団体「エンジョイノルディックウォーク倶楽部むさしの」からイベント参加のご案内
2022年9月15日
ウェルネス・エクササイズ(旧:健康体操教室)【11月実施分】
2022年9月15日
インボディミニ測定【10/13(木)】
2022年9月15日
知って得する!カラダのセミナー(旧:インボディ測定会)(託児付き)【10/8(土)】
2022年9月6日
栄養コ・ス・パ満点!時短レシピ 「夏の日差しで傷んだ肌や髪に潤いレシピ」
を掲載
2022年9月1日
吉西コミセン共催「いきいき体操と元気セミナー」【9/28・10/5・12(水)】
2022年9月1日
知って得する!カラダのセミナー(旧:インボディ測定会)【9/27(火)】
2022年8月15日
ウェルネス・エクササイズ(旧:健康体操教室)【10月実施分】
2022年8月15日
インボディミニ測定【9/14(水)】
2022年8月4日
栄養コ・ス・パ満点!時短レシピ 「サバ缶カレー」
を掲載しました
2022年8月1日
出前型「知って得する!カラダのセミナー」【スポーツクラブNAS吉祥寺企画】【9/4・11(日)】
2022年8月1日
知って得する!カラダのセミナー(旧:インボディ測定会)(託児付き)【8/30(火)】
2022年7月15日
つくろう!健脚教室(第2期)【9~11月実施分】
2022年7月15日
いきいき体づくり教室(第2期)【9~11月実施分】
2022年7月15日
まるごと元気力向上教室(旧:ころばぬコース・第2期)【9~11月実施分】
2022年7月15日
シニアフィット(第2期)【9~11月実施分】
2022年7月15日
ウェルネス・エクササイズ(旧:健康体操教室)【9月実施分】
2022年7月15日
インボディミニ測定【8/10(水)】
2022年7月4日
栄養コ・ス・パ満点!時短レシピ 「そばサラダ」
を掲載しました
2022年7月1日
知って得する!カラダのセミナー(旧:インボディ測定会)【7/20(水)】
2022年6月23日
腰痛予防教室【働き盛り世代編】の紹介動画
を掲載しました。
2022年6月15日
腰痛予防教室~「子育て世代」「働き盛り世代」「20歳以上全世代」クラス~【8/1・8・22(月)】
2022年6月15日
ウェルネス・エクササイズ(旧:健康体操教室)【8月実施分】
2022年6月15日
インボディミニ測定【7/8(金)】
2022年6月15日
健康講座とゆうゆう体操(本町コミセン)【7/4(月)】
2022年6月15日
北町さわやかまつり&文化祭(健康づくり情報の展示など・吉祥寺北コミセン)【6/18(土)・19(日)】
2022年6月6日
栄養コ・ス・パ満点!時短レシピ 「豚肉と大根の和ケチャップ煮」
を掲載しました
2022年6月3日
健康づくり活動団体「@iQ(アイキュウ)会」
が市民体育大会で準優勝を収めました
2022年6月1日
知って得する!カラダのセミナー(旧:インボディ測定会)(託児付き)【6/25(土)】
2022年6月1日
境南コミュニティ協議会共催「子どもの野菜ぎらいを考える」【6/23(木)】
2022年6月1日
関前コミュニティ協議会共催「後ろ姿アンチエイジング」【6/21(火)】
2022年6月1日
らくらく体操~日頃の運動を大切に活き活き暮らそう~(西久保コミセン)【6/8・22・7/6(水)】
2022年6月1日
健康づくり活動団体「エンジョイノルディックウォーク倶楽部むさしの」からのご案内
を掲載しました
2022年5月15日
ウェルネス・エクササイズ(旧:健康体操教室)【7月実施分】
2022年5月15日
インボディミニ測定【6/10(金)】
2022年5月15日
出前講座(吉祥寺ナーシングホーム)「熱中症について学ぼう」【5/26(木)】
2022年5月9日
栄養コ・ス・パ満点!時短レシピ 「鮭のソテー 野菜ソース」
を掲載しました
2022年5月1日
知って得する!カラダのセミナー(旧:インボディ測定会)【5/30(月)】
2022年5月1日
出前講座(アライブ武蔵野御殿山)「動くとつらいのは歳のせい?」【5/17(火)・18(水)】
2022年4月15日
ウェルネス・エクササイズ(旧:健康体操教室)【6月実施分】
2022年4月15日
インボディミニ測定【5/10(火)】
2022年4月15日
出前講座(西部コミセン)「代謝アップ」【4/25(月)】
2022年4月5日
栄養コ・ス・パ満点!時短レシピ 「甘酒みそディップ」
を掲載しました
2022年4月1日
出前講座「マスクをしたままできるお口の体操でフレイル予防」【4/15(金)】